UK JUKEI

extreme bonsai team【UK JUKEI】のブログ

ただ春を待つ

ご無沙汰しております。

冬の間はネタがない、暖かくなってきたら忙しくなってきてなかなか更新出来ませんでした。

ブログを書き続けていくというのは大変なもんですね。


本来なら冬季に咲く野草などをネタにすれば良いのですが…はっきり言って今期は不調でした。


セツブンソウ→夏に死亡

スノードロップ→葉は茂るども花咲かず

カンアオイ→花咲かず新芽出てきた


スノードロップは植え替え怠ったからなのかな。カンアオイは全くわからん。



そんでもう3月。

我が家の気の早い草木たちの新芽をご紹介。

f:id:doitukun:20150312144743j:plain

斑入り行者ニンニク。

実はこれ「趣味の山野草」の読プレで当たったもの。柄違いでもうひと鉢ある。

一株だけ花芽が出ている。


f:id:doitukun:20150312145015j:plain

ニレケヤキ。昨夏に挿し木したもの。


f:id:doitukun:20150312145126j:plain

ホトトギス「富士の雪」


f:id:doitukun:20150312145237j:plain

ビナンカズラ


f:id:doitukun:20150312145354j:plain

斑入り十和田アシ。中央のピンクぽい斑のヒョロっとしたやつですね。

これはビオトープで管理。


f:id:doitukun:20150312145549j:plain

ミセバヤ。モサモサに茂って欲しい。


新芽が動き出した今が植え替えのベストシーズンですがまだ取りかかれてない。つーか鉢足りない。お金ない。



ところで先日銀座歩いてたら山野草セールの文字。

f:id:doitukun:20150312150217j:plain

「野の花 司」というお店。

興奮しつつ用事中だったのでサクッと購入して退店。

雰囲気あるし、銀座という土地なのに通常価格でも良心的なお値段で良いお店だったな。


この人を購入。

f:id:doitukun:20150312150623j:plain

柏葉紫陽花

北アメリカ原産のアジサイの仲間。正直言うと国内種かどうかってのは引っかかる部分ではあるが、展示会行って「カッコいいな!」と思って名前見ると海外種だというのもよくある事。

何よりこの葉っぱはカッコいいです。



そんな感じでこれからが盆栽ベストシーズン。

ちょくちょく更新していきたい。

いや、します!!



たぶん!!



ピラカンサ

ついさっき近所の園芸店に行ったところピラカンサの苗が大量に売ってた。

最近ホームセンターや郊外の(あまりイケてない)園芸店によくあるテキトーに剪定してミニ盆栽風にしてあるヤツ。
枝ぶりはクソだけど小ささだけは魅力(無理矢理小さくしてるだけだけど)
ひとつひとつ見ていると育て方次第で何とかなりそうな株を発見し購入。

それがコイツ。f:id:doitukun:20150113163021j:plain

で、早速帰って剪定。

剪定なんて樹のことを考えれば極力やらないに越したことはないんだけど、やりなら徹底的にやるのが信条。

「この枝ちょっと良いんだよなァ〜…」なんて迷うくらいなら切り、絶対に良くなる確信がある枝だけ残すことが必要だと考えてます。


で、こんなルックスに。f:id:doitukun:20150113164120j:plain

あとは春の植え替え時に少し根上がりにしようかと。



それにしても置き場が無くなってきたので真面目に棚を作らないとなぁ…。

ニレケヤキ

あけましておめでとうございます。

前回の記事から少し空いてしまったので我が家の棚場も様変わりしました。

我が家では古参に入る彼。
ニレケヤキ

f:id:doitukun:20150103163324j:plain

これが2週間くらい前かな。


我が家の紅葉クライマックスは彼なので、この姿を見ると「今年も1年間お疲れ様」と言われているような気分になる。

今季は葉刈りを遅めに行ったのであまり葉が少ないのだけど、やはりこの真っ黄色の葉は何にも変えがたい美しさがあるね。



で、これが今の姿。

f:id:doitukun:20150103163831j:plain

もうすっかり寒樹。

でもこの細かい枝振りも楽しめるから良いよね。


この鉢に入って3シーズンなので来季は流石に植え替えしないとな。

黒系の鉢なんかも似合うかも。



最後にイワウメヅル。

やっと実が爆ぜてきた。

f:id:doitukun:20150103164236j:plain

実が黄色くなる前に爆ぜちゃった。

やはり今季はちゃんと世話出来なかった時期があったので何か変。



もっと植物ひと鉢ひと鉢に向き合って上手く育てられるようになるのが来季の目標だな。